ANAの減額マイル、初利用!
去年の年末、マイルがなくなる期限の直前、ANAの減額マイルキャンペーンを発見。
このキャンペーンはすでに終わってしまっているんだけど、こんな感じでした
就航したばかりのミラノ線も対象だったので、ミラノ狙いでした。
ただ、私のマイルが足りない。
ヨーロッパ路線は減額されても38500マイル。
不足分をほかのポイントから補うことにしたのですが、ポイントがマイルに移行されるまで待ちでした。
結果、マイルを補ったころには、ミラノ路線は空席がない・・・
同じヨーロッパ路線は、やはり新しく就航されるストックホルムと、パリのみ。
そこで、比較的ミラノに近いパリからミラノまでまわるつもりでいました。
パリからミラノ意外と遠い・・・
飛行機で飛べば約1時間程度のその距離
なのに、電車やバスでまわろうとすると結構遠い。
途中で、リヨンによりたい、せっかくならモナコもみたい。
行ったことないし、ジェノバもまわって・・・
なんて予定を組んでたら1泊しかできない都市がいくつも出てしまった。
どうしようか悩んだ結果、今回は、フランス国内旅行にとどめることにしました
行ってみたかった都市を選出
かわいいといわれてるコルマールと、美食の街リヨンに行きたい
この2都市をつなぐようにいくつかの候補地を決めていきました。
できるだけ2泊ずつになるように予定を組みました。
今回の予算は20万程度。
本来、ANAでパリまで飛ぶだけで20万ちかくかかるらしい
10日間なので、宿は10万におさまるように1泊1万以下を目指したいと思います。
今日、2か所の宿を予約したので、残り3つです
非常口座席がとれてしまった・・・
たまたま座席を選ぼうとしたら、非常口座席があいてた
せっかくなのでと、予約をしちゃったんですが、悩んでます
帰りは普通の席なんですけどね
正直足元が広い座席をそこまで望んでないんですよね
というのも、座席に正座してることが多いからなんですよね
あと、非常口座席は、トイレが近くて自分のフリースペースを侵される感じがしませんか?
モニターも固定じゃないので、なんとなく使いづらいし
窓がない席だったりもしませんか?
本当にちょっと足元が広いだけだと思っています。
さっきみたら、結構埋まってるんですが、まだ3席あいてるシートもあるし、ぎりぎりまで悩みたいと思います。
ホテル選びも悩むところ
理想は、アパートで洗濯機もついているところ
駅から近ければ最高
500M以上、重い荷物を運ぶのはちょっと・・・
とはいえ物価の高いヨーロッパ。
お値段を考えると多少の条件変更はしなきゃあねえと思いながらの選択
本当は、ドミトリーとか泊まると安くすむんだけど、ずっとドミトリーは疲れちゃうし
日本のカプセルホテルみたいなのがあれば、もうちょっと我慢できるのにとか思ってます
次回のご報告をお楽しみに
とりあえずの行きます報告です
次回のご報告を楽しみにしていただけたらうれしいです
0 件のコメント:
コメントを投稿