今回のメガ割は参加予定!ねらい目もご紹介
いよいよ Qoo10メガ割が8月31日17時からスタート!
毎回注目度が高いセールですが、つい「クーポンを全部使い切ろう」として、必要のないものまで買ってしまったことはありませんか?
私は長年の経験から、「必要なものだけを選ぶ」ことが一番の節約術だと実感しています。
この記事では、メガ割でお得に買うためのチェックリスト5つと、今回の私のねらい目商品をご紹介します。
Qoo10メガ割で失敗しない!チェックリスト5つ
1. クーポンは全部使わない
-
割引額に惑わされず、本当に必要な商品だけを選ぶ
-
無駄な出費を防ぎ、節約効果を最大化
2. 企画セット(Q Only)を優先
-
化粧水・クリームがそろった限定セットは割引率が高い
-
次のメガ割まで買い足し不要で、月々のスキンケア代をほぼゼロにできる
3. 必要な数量だけを確認
-
家にある在庫と照らし合わせて、使い切れる分だけ購入
4. 送料や最安値もチェック
-
送料無料が絶対条件
クーポンの適用忘れがないかの確認を忘れずに
5. 現品おまけまでをチェック
-
セット商品のおまけまで必ずチェックし購入リストをみなおす
今回(2025年9月)の私のねらい目
今回のメガ割は、Qoo10限定のスキンケアセットが特に注目です。
私の肌悩みは 毛穴とたるみ。
そのため今回は、アゼライン成分配合ラインとビタミンラインに注目しています。
-
ANUA 新作ビタミンラインセット
-
透明感・美白ケアに期待
-
化粧水からクリームまで一式そろうので、次のメガ割まで安心
-
ANUA アゼラインラインセット
-
毛穴やざらつき、赤みのケアに最適
-
セットで購入すればコスパ◎
-
Medicube アゼラインラインセット
-
こちらも今回新登場の注目株
-
毛穴・たるみに特化したケアで、私の悩みにぴったり
👉 この3つのどれかを、予算1万円以内で購入予定です。
ただ、ふたつ買うと1万円をこえてしまうのが今の悩みです。
Qoo10限定商品は割引率も高く、どれもおすすめできます。
今回のAnuaの企画セットは、現品おまけとして、私の好きなクレンジングオイルとマスクが7枚ついてくるので、Anuaのビタミンセットは確定かなと思っています。
まとめ
Qoo10メガ割でお得に買うコツは、「必要なものだけ」を選ぶこと。
クーポンを無理に全部使わず、企画セットや肌悩みに合った商品を狙えば、節約しながらスキンケアも充実させられます。
今回は「ANUAの新作ビタミンライン」「ANUAアゼラインライン」「Medicubeアゼラインライン」の3種類を候補に、予算1万円以内で購入予定です。
みなさんも、自分の肌悩みやライフスタイルに合わせて、メガ割を上手に活用してみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿