世界麻雀 東京 2025 DAY4

2025/07/05

麻雀

t f B! P L

 個人戦Best32が決定!

本日は、個人戦ベスト32が決定します。
試合結果と昨日までの試合を見比べてみたいと思います。

ちなみに、ボーダーは、120超え!!!

思ったよりも、全然高めでした。


ベスト32

1位(↑6)清水 香織(日本プロ麻雀連盟)
3位(↑32)菅原 千瑛(日本プロ麻雀連盟) 元ビースト
4位(↓1)沢崎 誠(日本プロ麻雀連盟) 元サクラナイツ
6位(↑2)仲林 圭(日本プロ麻雀協会) パイレーツ
7位 森山茂和(日本プロ麻雀連盟) 
8位(↑25)伊藤 優孝(日本プロ麻雀連盟)
10位(↑20)藤島 健二郎(日本プロ麻雀連盟)
11位(↑3)ともたけ 雅晴(日本プロ麻雀連盟)
13位(↓9)黒沢 咲(日本プロ麻雀連盟) 雷電
16位(↓5)日向 杏介(日本プロ麻雀協会)
17位 杉浦勘助(日本プロ麻雀連盟) 
18位(↓2)石井 一馬(最高位戦日本プロ麻雀協会) アースジェッツ
21位 谷井 茂文(RMU)
22位(↓17)園田 賢(最高位戦日本プロ麻雀協会) ドリブンズ
24位(↑51)日向 藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会) ABEMAS
25位 小川 裕之(日本プロ麻雀協会)
26位(↓13)佐々木 寿人(日本プロ麻雀連盟) KONAMI
27位(↑78)浅井 堂岐(日本プロ麻雀協会) フェニックス
28位(↑49)中田 花奈(日本プロ麻雀連盟) ビースト
31位(↑9)梶 梨沙子(最高位戦日本プロ麻雀協会)
32位(↑28)内川 幸太郎(日本プロ麻雀連盟) 風林火山 元サクラナイツ

33位~50位

惜しくも敗退となった方々です。

33位(↑113)白鳥 翔(日本プロ麻雀連盟) ABEMAS
34位 仲川 翔(RMU)
35位(↑2)伊藤 高志(最高位戦日本プロ麻雀協会)
37位(↑2)多井 隆晴(RMU) ABEMAS
38位 前田 直哉(日本プロ麻雀連盟)
39位(↓8)東城 りお(日本プロ麻雀連盟) ビースト 元フェニックス
42位(↑162)鈴木 大介(日本プロ麻雀連盟) ビースト
43位 坂井 秀隆(最高位戦日本プロ麻雀協会)
46位(↑15)鈴木 たろう(最高位戦日本プロ麻雀協会) ドリブンズ
47位 古橋 崇志(日本プロ麻雀連盟)
48位(↓23)山本良
49位(↑128)二階堂 亜樹(日本プロ麻雀連盟) 風林火山
50位 蒼井 ゆりか(日本プロ麻雀連盟)

50位以下(Mリーガー&元Mリーガーのみ)


53位(↑55)松本 吉弘(日本プロ麻雀協会) ABEMAS
62位(↓41)三浦 智博(日本プロ麻雀連盟) アースジェッツ
66位(↓13)瀬戸熊 直樹(日本プロ麻雀連盟) 雷電
72位(↓6)魚谷 侑未(日本プロ麻雀連盟) 元フェニックス
78位(↓9)渋川 難波(日本プロ麻雀協会) サクラナイツ
82位(↑13)本田 朋広(日本プロ麻雀連盟) 雷電
89位(↑81)堀 慎吾(日本プロ麻雀協会) サクラナイツ
94位(↑21)竹内 元太(最高位戦日本プロ麻雀協会) フェニックス
102位(↑115)醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) フェニックス
104位(↑39)浅見 真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会) ドリブンズ
105位(↓67)HIRO 柴田(日本プロ麻雀連盟) アースジェッツ
107位(↑31)勝又 健志(日本プロ麻雀連盟) 風林火山
123位(↑30)阿久津 翔太(日本プロ麻雀連盟) サクラナイツ

マイナス組


128位(↑31)伊達 朱里紗(日本プロ麻雀連盟) KONAMI
130位(↓56)岡田 紗佳(日本プロ麻雀連盟) サクラナイツ
132位(↑12)小林 剛(麻将連合) パイレーツ
139位(↓19)鈴木 優(最高位戦日本プロ麻雀協会) パイレーツ
143位(↓49)和久津 晶(日本プロ麻雀連盟) 元フェニックス
154位(↓28)滝沢 和典(日本プロ麻雀連盟) KONAMI
158位(↓46)村上 淳(最高位戦日本プロ麻雀協会) 元ドリブンズ
161位(↑27)高宮 まり(日本プロ麻雀連盟) KONAMI
167位(↓133)松ヶ瀬 隆弥(RMU) 元風林火山
168位(↓21)猿川 真寿(日本プロ麻雀連盟) 元ビースト
186位(↓45)逢川 恵夢(日本プロ麻雀協会) アースジェッツ
194位(↓60)近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)元フェニックス
205位(↑31)藤崎 智(日本プロ麻雀連盟) 元KONAMI

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ