【川崎港町】全品半額!222(トリプルツー)へ行ってきた

2025/04/22

節約

t f B! P L

 自転車で約10km!噂の激安店に突撃

ニュースでとりあげられたらしい「222」。
調べたところ一番近いところは川崎の港町店らしい。

場所としては多摩川を越えてすぐ。
とはいえ、自宅からは10km超。

私の信念として、激安店に行くのに交通費を使うのは理にかなっていない。
なので、自転車で行くことにしました。

222 川崎港町店

所在地:神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目5-5マーケットスクエア川崎イースト内 2F
営業時間:10:00~20:00/年中無休(1月1日除く)

ショッピングモールの中に入っています。
駅からすぐ近くの場所でした。

2階にエスカレーターであがるとそれほど人は多くなくて、ゆったりと店内をみることができました。

一番最初にあったのは、食品系。
インスタント食品やドリンク、お菓子などが並んでいました。

その奥に日用品、家具、洋服類が並ぶという感じでした。

掘り出し物がないかとかなりじっくり店内をチェックしました。

購入品紹介



湖池屋 プライドポテト 92円


桜のど飴 99円


午後の紅茶 ティーラテ 105円


これ絶対うまいやつ 232円



キャラメルラテ 92円



キーマカレーめし 145円



やきとり ゆず胡椒味 87円



緑のたぬき128円


ここからは買わなかったけどきになったもの



きのこのホットマリネ 68円


イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー 698円

ほとんどが食品であまりその他で惹かれるものはなかったんですけど、イニスフリーは普段使いしているので、ちょっと気になりました。

今回見送った理由としては、自宅にストックがあるからですね。

気になったこと

お店でのお支払いは、PaypayかVISA、マスターのクレジットカードと現金とのことでした。
同じモールの中に入ってる店舗としては、飲食店や、マッサージ店など。

近くにお住まいの方が利用する小さめのモールでしたので、特徴的なお店などはなかったと思います。

駐車場もあり、駐輪スペースもある。
駅も近いため、アクセスは悪くないと感じました。

感想

訳アリ商品をメーカー希望小売価格の半額以下で販売するアウトレットということでしたが、メーカー希望小売価格の半額というのがポイントかも。

普段、私がスーパーで購入する価格より元値が高いので、半額とはいえ、そこまで安いってことはなかったです。
せっかくいったので購入しましたが、往復20km超の道のりを自転車で行くほどではなかったかなあというのが、正直な感想。

また、店舗に行くまで何があるかわからないので、掘り出し物を見つけられるかもしれませんが、お目当てのものが絶対にある店ではないという

やっぱり近くに住んでいてちょいちょいのぞいてみて、安かったら買うっていうのがいいのかな。

もう少し近くに店舗ができるといいなあと思っています。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ