Web マーケティングとか、デジタルマーケティングとか

2015/06/25

過去記事

t f B! P L
お仕事の話です。

私の職種はマーケティングコミュニケーションという職種になるのですが、
最近お仕事をしているとWebマーケティング、デジタルマーケティングの対応できますか?

という相談をよくいただきます。

マーケティングとはという定義は、人によってそれぞれですが、
会社の利益に貢献することが目的ではないかなと思います。

ですが、Webマーケティングやデジタルマーケティングというと、
ツールを使えるかどうかを問われるんだなと、、、話をしていて思うわけです。

予算配分だけして、いわゆるWebの代理店から提案されたプロモーションを実施するだけでは、
マーケティングではないと 私は思うわけです。

まず、施策が何かということより、何をしたいかを明確にすることをおすすめします。
認知向上と会員獲得では、お客様へのアプローチは全く違うということを意識するだけで
施策の実施にあたりぶれることなく対応できると思うんです。

達成すべき目標が見えていれば、達成のために必要な手法や施策を実施すればいい。
まず、最初のステップはそこだと思います。

マーケティングは時代が変われば選択肢もかわりますが、根本の考え方はそれほど変わってないと思います。

だからこそ、いまだにコトラーさんが君臨してるんですもんね。

Webマーケティングできます、デジタルマーケティング、できます。
でも、本当に何をしたらいいのかを探すところから一緒にがんばっていきましょう!

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ