びっくり~
区営住宅とは、まず応募書類を手にいれ、そこに掲載されている住宅の中から自分が申し込めるものにたいして、応募します。
抽選にて、合格不合格が決定しその結果が通知されます。
で、その応募書類には間取り図も一緒に掲載されているわけです。
抽選にて、合格不合格が決定しその結果が通知されます。
で、その応募書類には間取り図も一緒に掲載されているわけです。
そりゃ、申し込む際に間取り図もチェックするじゃないですか?
それも重要なポイントのひとつじゃないですか!!!!
部屋に入るなりびっくり。
「間取り図と違う・・・」
引越しも8回目ともなると、だんだんとなれてきて、ちょっとした間取り図の違いくらいでは驚きません。
でも、今回は驚きました。
だって、部屋自体の広さが違う・・・
お風呂を見たときに、浴槽の場所が違っていましたが、そんなことは全く気になりません。
部屋の広さが違うってありえるのか・・・・
しばらく呆然としてしまいました。
次は、8/1・・・鍵をもらいにいきます。
(まあ、その前に書類の提出があるけど)
なんだか、不安を感じずにいられない気持ちでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿