底値しか買いません! 基本ルール

2025/08/07

節約

t f B! P L

 最安値を求めていきます!

節約・・・というか、物価があがってきてるので、苦労してません?
今月から、底値を求めていくことにしました。

とはいえ、いくつかルールを決めないと買えないものもでてきそうなので、ここにまとめていきます。

基本ルール

・ 一度買ったものは、同額もしくはそれ以下の値段でしか買えないものとします。
  ただ値上げによる影響の場合は、再度価格を検討します。
・ 原則100gあたりの単価で計算します。
・ ラーメンやパスタのインスタント系は味ではなく、1袋当たりの単価とします。
・ 対象は、食品と日用品とします。
・ 割引商品は、参考価格とします。
・ 日用品に化粧品は含みません

後から決めたルールは別途追記します。

野菜

こちらに関しては、季節などによって変動が起きるため、当月内で最安値ということで考えることにします。

節約ルール

これまで実施しているいくつかのルールもあわせて紹介します。

・ 食品購入のために行くスーパーは月6回
・ 日用品は、できるものはウェル活でGET
・ 買い物にいくときに利用できるのは自転車のみ(※交通費をかけるのは不可)

なお、我が家では、私が仕事に行く日に同居人が簡単に食べれるものを用意していくので、冷凍食品やインスタント食品は必ず買い置きが必要になります。

さて、ルールを守って、8月からがんばります!




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ