世界麻雀 東京 2025

2025/07/03

麻雀

t f B! P L

 国別対抗戦の結果をみてみよう

日本チームのどこかが優勝してくれるんではないかと思ってました。
波乱の幕開けを感じたのは、準優勝進出が日本チームは1チームしかなかったこと。

なぜ、こんなことに・・・

期待していた方も多いと思うんですよね。

なぜ、準決勝に進めなかったのか
結果をみてみることにしましょ

予選

代表Aチーム チーム合計 18.0 14位

多井隆晴(RMU)-33.8 10.0 -30.7 → -54.5 168位
伊達朱里紗(日本プロ麻雀連盟)34.1 -16.4 -10.1 → 7.6 82位
鈴木たろう(最高位戦日本プロ麻雀協会)8.5 12.2 -18.4 → 2.3 94位
竹内元太(最高位戦日本プロ麻雀協会)31.9 11.9 10.8 → 62.6 14位

代表Bチーム チーム合計 194.4 1位

佐々木寿人(日本プロ麻雀連盟)23.4 22.0 -19.8 → 25.6 46位
仲林圭(日本プロ麻雀協会) 23.4 42.4 75.2 → 141 1位
瑞原明奈(最高位戦日本プロ麻雀協会)27.0 -40.4 25.5 → 12.1 69位
本田朋広(日本プロ麻雀連盟)18.6 28.3 -31.2 → 15.7 63位

代表Cチーム チーム合計 -43.3 31位

勝又健志(日本プロ麻雀連盟)10.4 -15.3 17.1 → 12.2 68位
園田賢(最高位戦日本プロ麻雀協会)3.8 -10.4 31.0 → 24.4 48位
醍醐大(最高位戦日本プロ麻雀協会)-27.9 20.2 -29.9 → -37.6 154位
逢川恵夢(日本プロ麻雀協会) -20.7 6.2 -27.8 → -42.3 158位

代表Dチーム チーム合計 25.1 13位

堀慎吾(日本プロ麻雀協会)-25.2 -23.9 2.3 → -46.8 165位
白鳥翔(日本プロ麻雀連盟)-52.1 32.3 35.1 → 15.3 64位
魚谷侑未(日本プロ麻雀連盟)-19.0 -6.3 11.3 → -14.0 120位
鈴木優(最高位戦日本プロ麻雀協会)12.7 28.4 29.5 → 70.6 10位

女流プロ代表チーム チーム合計 -47.3 32位

浅見真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会)14.7 -12.2 0 → 2.5 93位
黒沢咲(日本プロ麻雀連盟)-36.9 6.3 18.8 → -11.8 117位
日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会)13.8 -29.9 -5.3 → -21.4 134位
二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟)-10.1 -29.4 22.9 → -16.6 125位

Over60 チーム合計 11.6 16位

森山茂和(日本プロ麻雀連盟)-13.0 10.0 → -3.0 104位
新津潔(最高位戦日本プロ麻雀協会)-43.7 -9.2 -24.1 → -77.0 182位
沢崎誠(日本プロ麻雀連盟)10.0 12.1 → 22.1 52位
近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)12.0 31.2 33.0 → 76.2 8位
灘麻太郎(日本プロ麻雀連盟)3.6 -10.3 → -6.7 110位

Under29 チーム合計 -58.1 36位

桑田憲汰(日本プロ麻雀連盟)-30.5 -8.7 32.0 → -7.2 111位
阿久津翔太(日本プロ麻雀連盟)36.3 8.7 -9.9 → 35.1 34位
有賀利樹(最高位戦日本プロ麻雀協会)-46.7 -35.0 -42.9 → -124.6 188位
朝比奈ゆり(日本プロ麻雀連盟)7.6 7.0 24.0 → 38.6 29位

団体推薦 チーム合計 -25.8 26位

瀬戸熊直樹(日本プロ麻雀連盟)-10.9 13.1 → 2.2 95位
石井一馬(最高位戦日本プロ麻雀協会)17.2 12.0 0.5 → 29.7 41位
下石戟(日本プロ麻雀協会)23.4 -8.3 -10.3 → 4.8 88位
河野高志(RMU)-20.9 -8.5 → -29.4 141位
忍田幸夫(麻将連合)-11.7 -21.4  → -33.1 147位

日本人だけの順位

1位 仲林圭(日本プロ麻雀協会)
8位 近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)

10位 鈴木優(最高位戦日本プロ麻雀協会)
14位 竹内元太(最高位戦日本プロ麻雀協会)
29位 朝比奈ゆり(日本プロ麻雀連盟)
34位 阿久津翔太(日本プロ麻雀連盟)
41位 石井一馬(最高位戦日本プロ麻雀協会)
46位 佐々木寿人(日本プロ麻雀連盟)
48位 園田賢(最高位戦日本プロ麻雀協会)
52位 沢崎誠(日本プロ麻雀連盟)
63位 本田朋広(日本プロ麻雀連盟)
64位 白鳥翔(日本プロ麻雀連盟)
68位 勝又健志(日本プロ麻雀連盟)
69位 瑞原明奈(最高位戦日本プロ麻雀協会)
82位 伊達朱里紗(日本プロ麻雀連盟)
88位 下石戟(日本プロ麻雀協会)
93位 浅見真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会)
94位 鈴木たろう(最高位戦日本プロ麻雀協会)
95位 瀬戸熊直樹(日本プロ麻雀連盟)

104位 森山茂和(日本プロ麻雀連盟)
110位 灘麻太郎(日本プロ麻雀連盟)
111位 桑田憲汰(日本プロ麻雀連盟)
117位 黒沢咲(日本プロ麻雀連盟)
120位 魚谷侑未(日本プロ麻雀連盟)
125位 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟)
134位 日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会)
141位 河野高志(RMU)
147位 忍田幸夫(麻将連合)
154位 醍醐大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
158位 逢川恵夢(日本プロ麻雀協会)
165位 堀慎吾(日本プロ麻雀協会)
168位 多井隆晴(RMU)
182位 新津潔(最高位戦日本プロ麻雀協会)
188位 有賀利樹(最高位戦日本プロ麻雀協会)

なるほど・・・

Mリーグのチームごとに平均点を出してみる

赤坂ドリブンズ 9.7

園田賢 24.4
鈴木たろう 2.3
浅見真紀 2.5

風林火山 -2.2

二階堂亜樹 -16.6
勝又健志 12.2

サクラナイツ -5.8

堀慎吾 -46.8
阿久津翔太 35.1

KONAMI 16.6

佐々木寿人 25.6
伊達朱里紗 7.6

Abemas -19.2

多井隆晴 -54.5
白鳥翔 15.3
日向藍子 -21.4

フェニックス 12.5

醍醐大 -37.6
竹内元太 62.6

雷電 2.0

瀬戸熊直樹 2.2
本田朋広 15.7
黒沢咲 -11.8

BEAST 4.8

下石戟 4.8

パイレーツ 74.5

瑞原明奈 12.1
鈴木優 70.6
仲林圭 141

アース -6.3

石井一馬 29.7
逢川恵夢 -42.3

え・・・パイレーツ強くない?



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ