解約手続きを完了しました
Blogへ移行し、サイトを閉鎖することにいたしました。
理由としては、費用を払い続ける意味がわからなくなってきたからです。
Bloggerで、十分だったんですよね。
ただ、WordpressでのWeb作成のお仕事がたくさんあったので、勉強もかねて自分のサイトを作成しておりました。
サイトの閉鎖手順
私は、Lolipopで借りたサーバーにWordpressをのせて、お名前.comでとった独自ドメインを設定していました。
メールなどは使っていません。
そのため、Lolipopとお名前.comの解約をしていきます。
契約期間は、サイトを閉鎖しようと考えたときには、確認してあり、今年の12月まで。
記事は、本Blogに移行し、旅行系のみ、もうひとつBlogをたちあげて、せっせと移動しました。
もしかしたら、もっと簡単な方法があったかもしれませんが、私はただひたすらページを開き、こちらのサイトにコピペするという単調な作業の繰り返しでした。
Lolipopの解約
Lolipopの解約手続きの手順です。
ユーザー専用ページにログインする
左側 のメニューにある「ユーザー設定」をクリック。
ユーザー設定メニューの中にある「アカウント情報」をクリック。
すると「契約状況」にある「こちら」をクリック。
これで、解約手続きに進みます。
アンケートとして、なんでやめるの?って聞かれたりもしました。
解約手続きが完了です。
私の場合、2年払いしてあったので、今年の12月までお支払い済になっていました。
お支払い済みの契約期間の契約終了日をもって契約が終了となるようです。
ものの5分程度で解約手続きが完了しました。
お名前.comの解約
こちらがちょっとわかりづらかったんですが、解約というよりも、ドメインの廃止となるようです。
こちらも廃止手続きを完了
独自ドメインがなくなって困ることは?
名刺ですね。
今までサイトのURLを書いていたんですけどね
ま、そこまで名刺が必要ってわけでもないし。
ゆっくりと作ります。
もう年齢も年齢ですし、のんびりすごせればいいかなあって考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿