新型コロナウィルスと海外旅行

2020/02/20

雑記

t f B! P L

日本は感染国らしい

ミクロネシア政府が、日本を新型コロナウィルスの感染国に指定したという報道がありました。

連日の報道で、毎日感染者が増え続けていて、得体も知れないものに不安だけが増えていきます。

そんな中で感染国としての指定という言葉は響きました。

日本以外の場所でおきていて、日本でも多少なり影響を受けている、そのくらいの気持ちだったのですが、そうではないという事実。

不安は増えました。

感染者数の増加が半端ない

日経新聞のコロナウィルス感染マップというのがあります。

世界のどこでどのくらい感染しているのかが見れます。

ほんのちょっと前にみたときに、日本は27名、韓国は26名でした。
でも、今日確認したところ、日本は74名、韓国は31名。

増加速度が半端ない。

しかも、先日ニュースで感染源のわからない感染者が出たとのこと。

今まで不安になりつつも、大丈夫だろうと思っていたわけのわからない自信が崩壊しました。

3月の韓国旅行について

3月に5日ほど韓国に行く予定です。
ですが、韓国が日本への渡航については、渡航自粛要請とのこと

日本に行くと危ないから行かないでということらしいです

台湾も同様の対応だとか。

特に韓国の対応については、渡航予定があるだけに、私もかなり頻繁に情報収集をしています。

アシアナ航空、福岡便、沖縄便、運休

今回乗る予定でいるアシアナ航空ですが、福岡便と沖縄便は3月の20日ごろまで運休とのこと。

ですが、現時点で、成田や羽田の情報は出ておりません。

アシアナ航空が運休などを通知してくれれば、気持ちよくキャンセルできるのですが

キャンセル料はほぼ全額もっていかれる

セミリタイヤ生活を送り、節約の日々をすごす私にとって、たかだか30,000円かもしれませんが、全額もっていかれるのは大きい・・・

今は、新型コロナウィルスと、アシアナ航空、韓国側の対応を見ながら様子をうかがっている状況です。

一番の理想は、事態が収束してくれること
でもそれがだめなら、キャンセルできる状況がでてくれればうれしい

それでも考える、旅行のキャンセル

もちろん、私のお金の問題もありますが、私が渡航することで、韓国の人も嫌な気持ちになるでしょう
感染国である日本からウイルスをもってるかもしれないやつがきて、数日とはいえ滞在し、市内を動き回り、日本に帰っていくわけです。

ホテルのキャンセルは問い合わせをしました。

航空券のキャンセルはしばらく状況をみる感じです。

私ができること

アルコールを持ち歩いています。
手の消毒のためです。

マスクもありがたいことに、我が家には在庫があります。
家から一歩でも出るときはマスクを着用します

普段は、人混みにはでかけないようにします

とりあえず、私が感染者にならないことは、韓国だけではなく、今後、私が予定している旅行先に迷惑をかけないためにも、絶対に守らなくてはいけないと思っています。

買い物も、今はすべて、ネットですませることができる時代です

できるだけ、人と接触しないようにします。

それでも、私が不安なように、ほかの人も不安だろうなと思う気持ちを抱えて、毎日をすごします。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ