ついに、ANAのプラチナステータス!!!

2019/09/24

旅行

t f B! P L

想定外のことがいくつかあったけど

今回の旅でプラチナステータス達成いたしました!!!

ただ、ステータスがブロンズからプラチナに切り替わるタイミングとか、いろいろと自分の予想外のこともありましたので、ご報告まで

出発のフライトでプレミアムポイント達成!

今回の旅、最初のフライトは、羽田からミュンヘン、そしてそこから乗りついでローマ。

この、羽田―ミュンヘン間のフライトでプレミアムポイント達成。
とはいえ、もちろん、プレミアムポイントがリアルタイムで加算されるわけでもなく、そのまま、ブロンズメンバーのままローマまで。


ローマの到着は、日本時間だと0時をすぎてるんだけど、、、さて、ここからいつのタイミングでステータスが変更されるのか、、、

プラチナステータスへの切り替えのタイミング


1日目:
フライト 羽田―ミュンヘン、ミュンヘンーローマ
ローマ到着22:00ごろ(日本時間で翌日の5:00ごろ)
このフライトでプレミアムポイント達成

2日目:
日本時間の0時すぎにプレミアムポイント加算
50,000ポイント達成するも、プラチナへの切り替えは行われず・・・

3日目:
フライト ローマ―ミュンヘン 15:20発(日本時間22:20)
日付が変わらなくて、、、とりあえず、現状のステータスでフライト

フライト ミュンヘン―パリ  17:50発(日本時間0:50)

ここ!!!!
この乗り継ぎの間に日本時間の0時を超えており、デジタルカードを更新したら、プラチナになっていました!!!!

はじめての特権は、優先搭乗!

ミュンヘンーパリ間の搭乗前にステータスの変更を確認!
どきどきしながら、デジタルカードを持って、優先搭乗へ

問題なく、できました!!!

もっと早く切り替わればローマでラウンジを堪能したりもしたかったのに

利用はデジタルカードでOK

すごく気になっていたのが、プラチナのカードが届く前に、利用する場合はどうすればいいかってこと、、、

ANAのアプリにはデジタルカードを表示することができて、それを見せればOKでした!

その後、チェックインカウンターの利用やラウンジの利用もありましたが、毎回どきどきしながら、デジタルカード持参

でも、一度も見せることなく利用できてます

どういう仕組みなんだろう・・・
とりあえず、今年の目標達成です!!!


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ