初訪問の国だけど、情報が少ない!
今回、ウィーン往復のチケットの最後の1セットを利用してどこに行くか。。。
前回のブダペストがめっちゃよかったのでもう一度行ってもいいくらいなのですが、それではつまらないので、候補はみっつ
ウィーンのザルツブルグ方面に行くか、チェコ方面に行くか、クロアチアまで足を延ばすか
で、結局、クロアチアとスロベニアに行くことにしました
珍しく連泊します
2か所で連泊します。
今まで、スペインなど、毎日移動して泊まって観光してを繰り返していたのですが、今回は移動しない日が2回もあります。
連泊を決めたのは、一か所はザグレブ
どこをまわるかなどはまだ決めていないのですが、とりあえず
それともうひとつは、ロガシュカスラティナ
どこだよ、それっていう感じじゃないですか?
温泉です
今年、世界の温泉巡りの3か所目はスロベニアの温泉となりました
移動は、FlixBusを利用します
電車での移動も考えましたが、最近バスも意外と快適と知った私
バスでの移動なら、バスターミナル周辺に宿をとりたい
電車での移動なら、駅の近くがいいという感じなのですが、今回巡るところは、そんなにバスと電車で差がないようで、うまく移動せずにまわれそうです
ヨーロッパを格安で周遊するなら利用するFlixBusが、かなり行きたいところを網羅していてくれて、とても助かります
アパートはザグレブでだけ利用します
今回はホテルをメインに宿泊予約しました
それも、前回のスペインの1泊目、ダニにやられて旅の間中かゆくて、しかもなぜか咳がとまらない状況が続き、本当に帰りたくなったので、今回は、前回よりもホテルの値段はしぼってないです
想定外で、リュブリャナが高い印象でした
今回の旅のスケジュール
DAY1 羽田→ウィーン→ザグレブ
DAY2 ザグレブ
DAY3 ザグレブ→リュブリャナ
DAY4 リュブリャナ→ロガシュカスラティナ
DAY5 ロガシュカスラティナ
DAY6 ロガシュカスラティナ→マリボル
DAY7 マリボル→ウィーン
DAY8 ウィーン→北京
DAY9 北京→羽田
旅の目的
ザグレブ
ザグレブ風カツレツを食べる
カスタードケーキを食べる
プリトヴィッツェは検討中(体力次第)
リツィタルを買う(ハートGET)
アロマティカ購入
オリーブオイルとトリュフ購入
いちじくのジャムを買う
リュブリャナ
リュブリャナ城の夜景
スロベニア料理は、肉らしい
はちみつ購入
アフロディーテ購入
ロガシュカスラティナ
温泉
現在、情報収集中
宿泊するホテルじゃなくて、温泉施設があるっぽいんだけど。。。
マリボル
オレンジワインを発掘
旧市街をのんびりぶらぶら
こんなところかな
実は、1月から毎月海外を実行していたので、そろそろお疲れ気味
だんだん、予定をたてるのも予約するのも遅くなってきてるし
月に1回って、結構調べたりする時間もないくらいの頻度だってわかりました
うちのおぼっちゃんが、肩を負傷して、現在療養中
出発までに治ればいいんだけど、治らないまま置いてくのは心配
おぼっちゃま、がんばれ
0 件のコメント:
コメントを投稿