子供の教育と、中学受験

2007/04/09

過去記事

t f B! P L
我が家の愛息は、とても出来た子です!

これは、母としてとても自慢できる子です。


優しい子に育ってくれたと思います。

我慢もさせてると思いますが、時々文句をいいつつも、よくがんばってくれてます。



時々、文句を言える・・・関係になれただけでも、感謝します。

抱え込まれても、親として困ります。



料理もそのへんの独身男性一人暮らしに比べたら、全然できる子です



が・・・、勉強は全然だめ。



あのですね、生まれてきたときに思ったわけですよ。

元気にそだってくれさえすればいいと。



小さい頃だって、子供らしく育ってくれればいいと、思っていたはずなんですよ。



が、弱いですね~・・・あたし。

眼の前に現実見えると、どうしても、がんばって~と、思ってしまう。



がんばれという言葉は、嫌いです。

実は、この「がんばれ」が命令されてるように聞こえて以来、使わないようにしてるんです。

でも・・・ついつい、願ってしまう。



どうしたら、いいものか。

一緒に勉強しようと思うと、泣くし。

なんで、泣くんだ????

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ