さて、今回は言いたいことがたくさんあります。
まず、パブリックコメントを募集していたときのこと。
あのですね、Pマークっちゅうのは、日本工業規格さんが元の規格を発行しているわけです。
そうすると、その案っていうのは、そこから出るべきではないんでしょうか?
あのですね、Pマークっちゅうのは、日本工業規格さんが元の規格を発行しているわけです。
そうすると、その案っていうのは、そこから出るべきではないんでしょうか?
なのに、「経済産業省」からひそやかに発表されていたわけです。
そして、今回の公示が5/20ということだったのに、探しても探してもない。
日本工業規格に聞いてもわからない。
「どういうこと~?」
と、探し回った結果、「政府広報で出てる」ということをつかみました。
なんですと~
アルバイトさんを走らせ、買ってきてもらおうと思ったら、やっとJISから購入可能に。
どういう動きをしてるんでしょう?
納得はいきません。
でも、Pマークをとっている限り、対応しなくてはいけないわけです。
こうして、私の戦いの日々は始まったわけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿