区営住宅 ~きっ、汚い・・・~

2005/08/02

過去記事

t f B! P L
民間の住宅と違ってあたりまえ・・・そう言い聞かせ続けてきました。



本日鍵をもらい、バルサンをたきに部屋へ・・・

改めてあちこち確認してみると・・・き、汚い。

浴槽に赤いしみがあるのはなぜ?

トイレのふちってこんなに汚いもの?

排水とかって・・・こんなもん???

おいおいおいおい



なぜかわからないけど、クローゼットや室内の一部のペンキがぬりかえられてるんだけど、

でも、そのペンキが窓ガラスとかに飛んでるんだよねぇ・・・

ええ、私は細かい人間ですよ

それほどきれい好きではないけどさ

何年か住むことになるこの家に、最初くらいはきれいに入りたいじゃない・・・



バルサンをとりに行った後、改めてあちこちチェック

ちょっとだけ掃除してみてめげました。

これ・・・ひとりでやったら丸々2日はかかる



あきらめて、ハウスクリーニングをいれることにしました。

最初からハウスクリーニングを考えてはいたので、見積もりを見比べ、

改めてホームページを検索・・・



おっと・・・いいところがありました。

え~、実際に作業していただき、その際にホームページに掲載してもいいか確認し

OKが出ましたら・・・ここに掲載します。



ちなみに、対応は早いです。

こんな時間に送信したメールに返事が返ってきました。

感動!!!

しかも、嘘のないお返事。

即決でお願いすることにしました。

料金は現在問い合わせ中。

最初は水周りだけにしようかなと思っていたのですが、現在お願いしているのは2DK、丸ごとハウスクリーニング。

このさい、お金がかかってもきれいにしたい・・・

感動するほどきれいになるといいなぁと思いつつ・・・本日は寝ます。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ