低炭水化物ダイエット

2005/01/27

過去記事

t f B! P L
「低炭水化物ダイエット」というものが存在するらしい。

私の所属する部署には、昨年1年をかけて10キロ以上落とした子がいる。

その彼女が「ごはんを完全に食べちゃだめとは言わない。でも減らせ」と部署内に指示。

なんとなーく、みんなで炭水化物を回避して生活している。
私は、基本的にお米が大好きである。

気持ちを伝えられないのが残念だけど、炊き立てのごはんを炊飯器をあけて上層部1cm程度をすくって食べる。多分、そこが一番おいしいと思ってる。
一応元主婦で、子どももいるんだから、「混ぜる」ぐらいのことは知ってるよ~。

でも、ごはんの上澄み(?)を自分のためにすくってから混ぜる。

そのくらいのごはん好きなので炭水化物を抜くっていうのは無理~って思ってました。

ところが・・・

彼女の「17:00までは好きに食べていい」

という発言により、だったらできるかもって始めてみました。

だって、他のダイエットに比べたら、夕方から寝るまで我慢するだけでいいんだよ~

それなら、できるじゃん
で、経過はというと・・・

体重的な変化よりも、満腹感にびっくり
夕方以降、大好きなごはんが食べられないと思うと、昼食できちんとごはんをとるようになる

結果、夜にあまりおなかがすかないので夕飯をほとんど食べずに、お茶したり、サラダ食べたり、おでん食べたり、煮物つついたりで終了

すると朝きちんとおなかがすく

でも、運がいいのか悪いのか朝をゆっくり食べる時間がないから、ホットミルクとか、ちょっとしたスープとかとロールパン一個を食べながら朝の準備をする

待ちきれないお昼にゆっくり大好きなお米を食す

夜中までつまみぐいしていた頃から比べるとこれは・・・
挫折するかもしれません、効果がでないかもしれません

でも、ちゃんと経過をお伝えしたいと思います

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
2024年旅 06月 世界一周

Youtube

QooQ